
https://sports.chosun.com/news/news.htm?id=202101250100175170010981&ServiceDate=20210125
2020年1月25日、英ロンドンにある日本食を提供する飲食店が旭日旗を使用し、物議を醸している。
韓国・スポーツ朝鮮によると、Facebookの英国在住韓国人コミュニティに24日、「ロンドンにある飲食店のロゴに旭日旗が使われている」との書き込みがあった。
同店は旭日旗柄のはちまきをした人の顔を店のロゴとして使用している。
これを見た韓国人ネットユーザーは相次いで店に抗議のメッセージを送り、ロゴの変更を求めた。しかし店側はメッセージを削除し、その投稿者をブロックしている。
インスタグラムのストーリーには「旭日旗についての事実」とし、「企業やブランド、漫画で使用されている」と投稿した。
さらに直接抗議の電話をした韓国人に対しては「何の関係があるのか」と一蹴しているという。
店側の対応を受け、韓国のネット上では
「抗議を無視するなんて許せない。なんとしてでもロゴを変更させたい」
「欧州には旭日旗がアジア人、特に韓国人とってどんな意味を持つのか知らない人が多い。だから無知によるミスである場合が多い。でもこの店は多くの韓国人の抗議を無視しているから余計に腹が立つ」
「今でも歴史に触れるたび、日本のしたことが許せず怒りが込み上げてくる。それなのにこうして旭日旗が平然と使われている事実が悲しい」
「もしロンドンのドイツ食レストランでハーケンクロイツ模様のロゴが使われていたら、人々は黙っているだろうか?。開店初日から抗議が相次ぐことは目に見えている」
などと批判が拡大している。
在英韓国人らは韓国や英国のメディアに情報提供を行い、協力を呼び掛けているという。
2021年1月26日(火) 17時20分
https://www.recordchina.co.jp/b869726-s0-c30-d0058.html
https://img.recordchina.co.jp/thumbs/m860/202101/20210126-035823088.jpg
※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611660812/
https://www.news-postseven.com/archives/20xx0406_1337739.html
韓国では、旭日旗に少しでも似ているものを見つけると「日本軍国主義の象徴」だとして撤去せよと大騒ぎする。海外のモノでも抗議電話やメールが殺到する。
ところがなぜか旭日旗にそっくりの朝日新聞の社旗に文句をつける韓国人はまずいない。その理由を韓国人のノンフィクション・ライターで『韓国「反日フェイク」の病理学』の著者、崔碩栄氏が分析する。(中略)
https://static.blogos.com/media/img/182565/free_l.jpg
今まで韓国がクレームを爆発させたどのデザインよりも旭日旗に近いデザインではないか。だが、朝日に対し「戦犯旗を使用している」とか、「軍国主義を賛美している」といった反応が起こったことはこれまで聞いたことがない。その理由は簡単である。「朝日だから」だ。
朝日は韓国に友好的な記事を量産してきたメディアだ。日韓が対立する歴史、外交問題について、韓国に多くの「配慮」と「友情」を見せてくれた代表的な親しいメディアであり、韓国では「日本の良心的メディア」と高く評価されている
https://i.imgur.com/114xKP3.jpg
AMDはこの自作パソコンが「Ed mod craft」の作品とし、「ブラックピンクからインスピレーションを受けた」と紹介した。それと共に、コンピュータをRyzen 3600 5XなどAMD製品で組み立てたと広報した。
しかし、自作パソコンの背景には、大きな旭日旗が位置し、国内ネチズンを中心に議論が起きている。